東くめ関係資料をご寄贈いただきました
口語の童謡を日本ではじめて生み出したとされる作詞家・東くめ(1877~1969)。音楽学校の後輩・滝廉太郎とのコンビで、「鳩ぽっぽ」「お正月」「雪やこんこ」など、子どもが親しみやすい歌を数多く生み出された方です。 そのお孫さんにあたる東紘一郎様がご夫妻で秋田からお越しくださり、貴重な楽譜や日記のご寄贈をいただきました。 達筆の分厚い日記類に、未発表歌詞も含まれるという楽譜。ひとつひとつが貴重な資料…
口語の童謡を日本ではじめて生み出したとされる作詞家・東くめ(1877~1969)。音楽学校の後輩・滝廉太郎とのコンビで、「鳩ぽっぽ」「お正月」「雪やこんこ」など、子どもが親しみやすい歌を数多く生み出された方です。 そのお孫さんにあたる東紘一郎様がご夫妻で秋田からお越しくださり、貴重な楽譜や日記のご寄贈をいただきました。 達筆の分厚い日記類に、未発表歌詞も含まれるという楽譜。ひとつひとつが貴重な資料…
本日5月7日午前中、音楽環境創造科の田村文生先生、20名ほどの1年生のかたがたが来室され、大学史紹介とキャンパスツアーを行いました。 こちらの記事としてご紹介するのは初ですが、実は2010年(!)には始まっていたという恒例行事。 今回は 史料室内での大学史レクチャー・史料紹介・質問コーナー ↓ 上野キャンパス構内ツアー という2本立てで、お天気にも恵まれ、なごやかなイベントとなりました。 音楽環境…
「声聴館」が記事に掲載される?! 毎日新聞 記者の福島祥 様が大学史史料室へ取材にいらっしゃいました。 大石泰先生、嘉村哲郎先生、橋本久美子先生が 「声聴館」の構想や開館までの経緯、今後の展望などについてお話しされました。 戦時音楽学生の活動や作品について、 後世に伝えていくこと、 その重要性や社会的意義…。 &n…
2019年度 最初のご報告です。 このたび、大学史史料室のホームページに 戦時音楽学生Webアーカイブズ「声聴館(せいちょうかん)」 を開設いたしました。 「声聴館」は、戦時中、東京音楽学校に在籍した音楽学生の譜面、日記などの資料を ご遺族のご協力のもと蒐集・整理し、公開していく場で、 2017年よりスタートした「戦没学生のメッセージ」プロジェクトの成果も反映されていま…
今年度の大学史史料室の大きな試みの一つである 所蔵資料の燻蒸消毒及び、ドライクリーニングを実施しました! 今回、こちらの作業を依頼したのは 大学美術館や美術学部の文化財保存修復科、近隣の東京文化財研究所の燻蒸消毒も担当されている 「イカリ消毒株式会社」さんです! 前回もご紹介しましたが、今年度大学史史料室には新しい書庫ができ、そちらに移動書架も設置されまし…
大学史史料室の書庫に移動書架をご寄贈くださいました 増山歌子様、増山彦次様 にご来校いただき、完成した書架と倉庫の様子をご覧いただきました! また、今回のご寄贈について、澤和樹学長(代理:大角欣矢音楽総合研究センター長)から感謝状が送られました。 先程の写真にも写っていただきました藤原事務長、大内係長をはじめ、資料室スタッフもこの授与に立ち会いました! &…
皆様、明けましておめでとうございます! 今年最初のお知らせはタイトルにもあります、 「戦没学生のメッセージWeb資料館」(仮称)名称募集 です! 2017年より継続しております「戦没学生のメッセージ」の活動の一環として 「Web資料館」の開設を本年4月を目標に進めております。 その「Web資料館」の名称を、皆様から募集することとなりました! …
私ども東京藝術大学大学史史料室では、かねてより戦時下の東京音楽学校の学生たちの消息について資料調査を進めておりましたが、2017年、本学が創立130周年を迎えたのを機に、大学として「戦没学生のメッセージ」プロジェクトを立ち上げました。 そして2度のクラウドファンディングによって、皆さまから総額660万円のご支援をいただき、下記のような事業を行いました。 戦没学生のメッセージ「戦時下の東京音楽学校・…