ラルフ・アイジンガー氏よりご著書を寄贈いただきました
4月から継続的に問合せをいただいていた研究の成果物が、ミュンヘンのラルフ・アイジンガー氏(Dr. Ralf Eisinger)より届きました。 昭和6~12(1931~37)年に東京音楽学校で教鞭をとったクラウス・プリングスハイムに関するご著書です。 本文中の図版には多くの所蔵写真のほか、こちらの2019年12月blog記事でご紹介した木下保先生資料もさっそく活用されています。 ご寄…
4月から継続的に問合せをいただいていた研究の成果物が、ミュンヘンのラルフ・アイジンガー氏(Dr. Ralf Eisinger)より届きました。 昭和6~12(1931~37)年に東京音楽学校で教鞭をとったクラウス・プリングスハイムに関するご著書です。 本文中の図版には多くの所蔵写真のほか、こちらの2019年12月blog記事でご紹介した木下保先生資料もさっそく活用されています。 ご寄…
大正12年〜昭和21年の東京音楽学校でピアノを指導した田中規矩士と、昭和5年の器楽科卒業生で「いろおんぷ」を考案した田中(黒澤)すみ。音楽界に数多くの貢献をされたご夫妻の関係資料をご寄贈いただきました。 8月26日、すみのご親族である牧之内文子様と黒澤豊様がご来室。さまざまなお話をうかがったほか、史料室にある規矩士・すみの記録などもご覧いただきました。 今回第一便としてお預かりしたのは、書籍や楽譜…
7月28日(火)から、大学は夏季休業に入っています。 前期中は授業がオンラインで実施され、ほとんど学生との対面は叶わないまま夏休みとなりました。 大学史史料室のスタッフも、引き続き在宅勤務が取り入れられる工夫をしながら業務に当たっています。 今回は、在宅勤務中の仕事に関するスタッフブログ第2弾として、大学史史料室のホームページで新たに公開された資料をご紹介します。 ♪ …
8月7日、本学の歴史を伝える所蔵資料、および大学史史料室にご寄贈いただいた資料のリスト最新版を公開しました。 在宅勤務の推奨されるなか、スタッフ一同で資料の点検・整理を進めてきた成果のひとつです。 リスト公開ページ 所蔵資料リスト 寄贈資料リスト (所蔵区分や寄贈者別になっていた以前の版も、同じページで引き続きご利用いただけます) 2020年度版で大きく変わった点 すべての資料を1シートにまとめて…
2020(令和2)年4月から、キャンパスの原則入構禁止により、大学史史料室のスタッフは主に在宅勤務をしております。 出勤する際には、時差通勤や換気、アルコール消毒などを行っています。 仕事を「見える化」しつつ、このような非常事態下での勤務状況そのものを記録していくことは、 アーカイブ業務に携わる我々が今しておくべきことだと考えます。 そのため、当面(在宅勤…
4月16日の記事でご案内したコンサート・シンポジウム「戦争の時代の芸術」は、7月12日(日)14時から、東京藝大音楽学部第6ホールで開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本日程でお客様にご来場いただく形の開催をやむなく中止することになりました。 そのため、募集しておりました往復ハガキによる申し込み受付も停止します。 演奏をみなさまへお届けするため、現在、以下のような方法…
戦後75年の節目の年、今年も皆さまからのご支援を仰ぎ、戦没学生のメッセージⅢ「戦後75年・里帰りコンサートin旧奏楽堂」を開催します。 クラウドファンディングについて プロジェクトタイトル︰「戦没学生の音楽作品よ、甦れ!いま戦争の記憶を語り継ぐ」 URL︰ https://readyfor.jp/projects/senbotsu2020 目標支援額︰ 150万円 募集期間︰ 202…
(5月28日追記)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本日程でお客様にご来場いただく形の開催をやむなく中止することになりました。現在、実施方法を改めて検討中です。決定次第、藝大ホームページ等でお知らせします。 (以下、4月16日記事) 今夏に開催予定のイベントについてご案内申し上げます。 コンサート・シンポジウム「戦争の時代の芸術~戦争の記憶を語り継ぐ」 【日時】20…
2020年1月27日、大学史史料室のホームページに新たなコンテンツが加わりました。 このたび追加された資料は『外國人教師關係書類』です。 大学史史料室に保管されている『外國人教師關係書類』は5冊の文書綴から成り、 最初の記録は明治18(1885)年、最後の記録は昭和24(1949)年となっています。 現在公開されているのは5冊のうちの2冊目で、明治32(1…
このたび、笹谷政子氏のご著書『異説・日本民族の起源』(2冊)、『日本語の起源』(4冊)、 『短歌 啖呵 嘆歌』(1冊)を大学史史料室にご寄贈いただきました。 各書籍の書誌情報は以下の通りです。 『異説・日本民族の起源(中)』1992年、笹谷栄一朗発行 『異説・日本民族の起源(下ーⅠ)』1995年、笹谷栄一朗発行 『日本語の起源 第一部 縄文語』1998年、…