★資料公開★「聯合軍總司令部ヨリノ指令」
大学史史料室所蔵のデジタル資料を新しく公開しました! 今回公開した資料は 「聯合軍總司令部ヨリノ指令」です! デジタル化資料はこちらより この資料は 敗戦直後の昭和20(1945)年8月25日付から昭和24年3月8日付までのGHQからの指令文書の綴です。 東京音楽学校が学制改革によって昭和24年5月、隣接する東京美…
大学史史料室所蔵のデジタル資料を新しく公開しました! 今回公開した資料は 「聯合軍總司令部ヨリノ指令」です! デジタル化資料はこちらより この資料は 敗戦直後の昭和20(1945)年8月25日付から昭和24年3月8日付までのGHQからの指令文書の綴です。 東京音楽学校が学制改革によって昭和24年5月、隣接する東京美…
大学史史料室所蔵のデジタル資料を新しく公開しました! 今回公開した資料は 「在外研究員関係資料」です! 在外研究員とは、 日本政府による海外留学制度のことです。 今回は明治33年から昭和9年までに東京音楽学校から派遣された 研究員の申請書、履歴書、承諾書、留学報告書などがまとめられている…
※追記情報あり 皆様、あけましておめでとうございます。 昨年を「戦没学生のメッセージ」をはじめとする演奏会、シンポジウム、また展示にご来場いただきありがとうございました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、題名でございます 「藝大130周年記念音楽祭」 明日1/6から1/8まで、東京藝術大学奏楽堂にて行われます。 チラシPDF藝大130周年記念音楽祭  …
11/23(木・祝)、クラウド・ファンディングのリターンとして、 当室の資料を活用したコンサート 「戦没学生のメッセージ~アーカイブ推進コンサート」 を開催しました。 このコンサートはクラウド・ファンディングにおいて10万円以上のご支援を頂いた方を対象とし、また7月のコンサートの際に取り上げた戦没学生4名のご遺族をお招きして行いました。 まず…
「戦没学生のメッセージ〜戦時下の東京音楽学校・東京美術学校」開催の際に クラウド・ファンディングにてお力添えを頂きました、ご支援者の皆様へのリターンとして 大学史史料室の資料を活用したコンサートを開催します。 ※こちらのコンサートはご支援者様、学生・教職員、戦没学生のご遺族、 その他一部関係者を対象としたクローズド・コンサートとなります! ミ…
東京藝大・演奏藝術センターで、太平洋戦争戦没学生の音楽作品を発掘・調査し、現代に彼らのメッセージを実際の音としてよみがえらせるコンサートを開催! 現代に彼らのメッセージを実際の音としてよみがえらせ、コンサートを開催! クラウドファンディングReadyforにて300万円の資金調達を開始。 東京藝術大学の演奏藝術センターは、太平洋戦争戦没学生の音楽作品の発掘・調査費用の資金調達のため、2017…
山田耕筰の自伝の直筆原稿、歴史公文書、写真などをご覧いただけます! 音楽学部大学史史料室では、明治時代 以来の学校の公文書類、写真資料、手稿譜、寄贈資料など各種所蔵していま す。平成28 年4 月より3 年プロジェ クトにより、資料の保存と二カ国語の 説明によるウェブ上の画像公開を行っ ています。その実際の画像とあわせて 大学史史料室が所蔵する貴重資料をご 紹介します。