Skip to content

令和7(2025)年度 大学史史料室(旧制東京音楽学校部門)利用案内

  大学史史料室のウェブページをご覧いただきありがとうございます。   大学史史料室より、令和7(2025)年度のご利用についてご案内申し上げます。 □利用案内(日本語、English)※中国語も追加予定   大学史史料室(旧制東京音楽学校部門)は、 明治12(1879)年創設の音楽取調掛および明治20(1887)年開校の東京音楽学校 に関する史料について、保存・管理…

Read more

塚原康子先生最終講義(ミニ展示)の終了報告

  こんにちは。大学史史料室(旧制東京音楽学校部門)です。 3月14日(金)に本学音楽学部楽理科教授の塚原康子先生の最終講義が無事に終了いたしました。大学史史料室は講義会場入り口付近のスペースで関連資料のミニ展示を行いました。 塚原先生は23年間楽理科で教鞭をとられ、研究者としても多大なご功績を挙げられました。歴代の史料室スタッフのなかにも在学中に日本音楽史の授業やゼミなどでお世話になっ…

Read more

11月実施イベントの終了報告

こんにちは。大学史史料室(旧制東京音楽学校部門)です。 以前からトピックス等でお知らせしていた以下の3つのイベントが、おかげさまで無事に終了しましたのでご報告いたします。 写真をたくさん掲載しておりますので是非ご覧ください! ・11/23(土・祝)  「藝大プロジェクト2024」第2回「日本が見た西洋音楽」 関連資料展示 @奏楽堂ホワイエ ・11/27(水)~12/3(火)  「芸術未来研究場展」…

Read more

大渕光一様より資料をご寄贈いただきました

大渕光一様より、東京音楽学校卒業生でいらっしゃる叔母様・廣藤孝氏(旧姓:大渕。昭和10~13年に甲種師範科に在籍)の関連資料をご寄贈いただきました。 大渕様には以前も資料をご寄贈いただいており、今回は追加で、昭和10年代の入学案内・試験問題冊子や昭和40年代の学生募集要項・大学案内、昭和10~30年代の演奏会プログラム、そして賞牌など計15点の資料をお送りいただきました。大学史史料室で所蔵している…

Read more

瀧崎鎭代子氏関連資料の整理が完了しました

植田昌子様よりご寄贈いただいた瀧崎鎭代子氏の貴重な資料の整理が完了しました。 ファイルダウンロードはこちら↓ 【公開用】瀧崎鎮代子氏資料一覧表 瀧崎鎭代子氏(旧姓:宮内)は、東京音楽学校および東京藝術大学音楽学部で45年間(昭和8年~昭和53年)、ピアノの教員として勤められました。また、学校の業務以外でも「フリーダー会」というプライベートの勉強会を立ち上げ、50年にわたって子供から大人までピアノを…

Read more

卒業演奏会――西洋音楽のプログラムに着目して

特設サイト「東京音楽学校の卒業演奏会」 コラム1 東京藝術大学 未来創造継承センター 芸術資源活用プロジェクト(2023年度実施) プロジェクトタイトル「東京音楽学校における演奏会記録の保存・活用に向けたプラットフォームの作成」        卒業演奏会における西洋音楽のプログラムを鳥瞰してみると、明治20年代と明治30年代とでは異なる点がある。まず、明治20年代は合…

Read more

1930年代後半の作曲専攻生による卒業制作

特設サイト「東京音楽学校の卒業演奏会」 コラム2 東京藝術大学 未来創造継承センター 芸術資源活用プロジェクト(2023年度実施) プロジェクトタイトル「東京音楽学校における演奏会記録の保存・活用に向けたプラットフォームの作成」     卒業式で作曲専攻の学生たちの作品が演奏されるようになったのはいつからであろうか。それは1936(昭和11)年3月22日の卒業式からである。 東…

Read more

植村幸生先生より藝祭パンフレットをご寄贈いただきました

本学楽理科教授の植村幸生先生より、東京藝術大学の学園祭「藝祭」のパンフレット等の資料をご寄贈いただきました。植村先生は楽理科の卒業生で、今回ご寄贈くださったものはほとんどが学生時代に集められたものです。パンフレットは1978年、1979年、1980年、1981年、1983年、1984年、1985年、1988年、1991年、1992年、2015年藝祭の計11冊です。   せっかくですので、…

Read more

瀧崎鎭代子氏資料をご寄贈いただきました

植田昌子様より、瀧崎鎭代子氏と「フリーダー会」に関する資料(カセットテープ、記録ノート、楽譜など)を多数ご寄贈いただきました。大学史史料室では現在これらの資料の整理を進めています。まだ作業中なのですが、いただいた資料の一部を一足先にこちらでご紹介します。   瀧崎鎭代子氏(旧姓:宮内)は、昭和8年(1933)~昭和53年(1978)に東京音楽学校および東京藝術大学音楽学部でピアノを教えて…

Read more

8/5(土)戦没学生のメッセージ 声聴館アーカイブコンサートⅢ~学徒出陣80年にあたって

こんにちは。大学史史料室です。 8月に開催されるコンサートのお知らせです。詳細はこちらからご覧ください。   2023年8月5日(土) 14:00開演(13:30開場) 東京藝術大学第6ホール(大学構内) 無料 ※当日券はございません。必ず事前にお申し込みください。(応募締切:7/20) ※就学前のお子様の同伴・入場はできませんので、ご了承ください。    

Read more