全国60以上の大学が大学史の編纂及び資料保存にむけた研究会を発足し、設立されました
「全国大学史資料協議会」
の東日本部会研究会が東京藝術大学にて行われます。
研究会は毎年協議会に参加する大学で行われており、今年は大学史史料室の活動及び取り組みについて発表することとなりました。
さらに、学内及び大学についてもご紹介する予定となっており、史料室スタッフによる準備?会が行われました!



敷地内にある銅像や現在とは違う、音楽学校・美術学校時代の境目などなど。
現役学生の皆さんも御存知でないような情報を共有しつつ、見学会の準備を進めました。
研究会にて行う学内の見学会は、お問い合わせよりご連絡いただけましたら日時をご相談の上
実施することが可能です!是非、東京藝術大学の歴史を感じる見学会をお申し込みください!
お問い合わせは こちら より!